2019年8月22日木曜日

78倍の難関倍率、頑張って実行委員長!

昨夕は京都に用事があり「おうみ630」を見れませんでした・・・が、そこは抜かりなく予約録画でバッチリ見せていただきました。

画面には、いつも児童の登下校をやさしく見守る近藤さんが「聖火ランナー」や「ウォーキング大会」について、にこやかに語っているではありませんか!(やっぱりチャーミングな山下リポーターを前にすると笑顔になりますな~)

ところで番組で言っていた、聖火リレー滋賀県実行委員会での公募32名に対し応募者数が2500名を超えているとのこと・・・単純倍率では78倍となり、大津市枠で考えると実質倍率はもっと跳ね上がると思われます。

その中でも是非、近藤さんに聖火ランナーとして近江路を走ってもらいたい!

0 件のコメント:

「学区子ども安全」ニュース創刊号 発行

 小野学区安心・安全関連4団体(おうみ通学路交通アドバイザー・交通安全協会小野支部・子ども安全リーダー・自主防犯推進協議会)で、子供の安心・安全を目的に各活動内容をニュースとして掲載し、朝刊折り込みで4月1日に各世帯にお届けしました。  発行月 4月・7月・10月・1月(4回/年...