2020年の東京五輪を前に行われる聖火リレーで、県などでつくる実行委員会は、県内を走る32人の公募を7月1日~8月31日に行うと発表した。
聖火リレーは県内では2020年5月28、29両日に行われ、高島市を出発し、2日目の長浜市でゴール。ランナーは企業が募る人も含め計160人。彦根城付近、琵琶湖大橋など県内の名所を含め、全19市町を通過する。
7月1日に開設される専用ホームページなどから入手できる応募用紙に、走りたい自治体や自己PR、第三者の推薦など必要事項を記入し、8月31日までにHPから直接申し込む。(読売新聞より抜粋)
さあ、皆さん応募されては如何ですか?
1 件のコメント:
聖火リレーは一人200mほど走るので、実際にはアッという間の体験です。
でも、思い出は一生ものですね!
コメントを投稿