2019年6月30日日曜日

Google検索で上位に表示されるようになりました!

「びわ湖ユニバーサルウォーキング」で検索すると先頭に表示されるようになりました。

Googleの検索順位は、Google検索エンジン独自の検索アルゴリズムよって決められており、その検索アルゴリズムは200以上の要因があり、これをもとにインデックス対象となるWebサイトを評価して、高評価を得たサイトから順番にGoogleの検索結果で上位表示される仕組みとなるそうです。

また、今回の大会チラシには、QRコードを載せていますのでスマホで簡単に閲覧して頂けると思います。

1 件のコメント:

びわ湖ユニバーサルウォーキング大会(Blog) さんのコメント...

チョット自慢すると「びわ湖ユニバーサルウォーキング」のサイトは、レスポンシブ ウェブ デザインを採用しており、PCやスマートフォンなど画面サイズの異なるデバイスに於いても、見やすいページレイアウトになります。

また、javascriptを用いて「歩幅」や「消費カロリー」などの計算を行ったり、参加者の統計グラフを表示したりしています。

YouTube動画やブログ(Blogger)などのウェブサービスを積極的に活用しています。

※ ゴメンなさい。凄い自慢になりましたね!(笑)

「学区子ども安全」ニュース創刊号 発行

 小野学区安心・安全関連4団体(おうみ通学路交通アドバイザー・交通安全協会小野支部・子ども安全リーダー・自主防犯推進協議会)で、子供の安心・安全を目的に各活動内容をニュースとして掲載し、朝刊折り込みで4月1日に各世帯にお届けしました。  発行月 4月・7月・10月・1月(4回/年...