台風19号の接近により参加者・スタッフの安全を考慮し中止させて頂きます。
(大会は中止とし、順延はございません)
令和元年10月10日 実行委員長 近藤一男
Third Biwako Universal Walking Canceled decision!
Due to the approach of Typhoon No. 19, we will cancel it in consideration of the safety of participants and staff.
(The tournament will be canceled and there will be no postponement)
Kazuo Kondo Executive Committee Chairman, October 10, 2019
2019年10月10日木曜日
2019年10月8日火曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
読売新聞・滋賀版(令和2年2月12日朝刊記事)に森組織委員会会長辞任に伴い取材を受けました。 「男女や人権など様々な垣根を越えて友好を深めるのが五輪の意義」「組織のトップが、なぜその精神を踏みにじる発言をしたのか。辞任は当然だ」と断じた。 この発言を理由にボランティアが 辞退する...
-
我が家には、犬がいない。 なので「嫁はん」は週末になると、俺をつれて散歩に出かける。 俺の首には見えないリードが付けられ、電柱があっても寄り道せず、かしこく歩く。 そこに前方から近所のマダムが高そうな犬を連れてやって来て、軽く井戸端会議が始まる。俺と高そうな犬は簡単に会釈...
-
昨夕は京都に用事があり「おうみ630」を見れませんでした・・・が、そこは抜かりなく予約録画でバッチリ見せていただきました。 画面には、いつも児童の登下校をやさしく見守る近藤さんが「聖火ランナー」や「ウォーキング大会」について、にこやかに語っているではありませんか!(やっぱりチ...
「学区子ども安全」ニュース創刊号 発行
小野学区安心・安全関連4団体(おうみ通学路交通アドバイザー・交通安全協会小野支部・子ども安全リーダー・自主防犯推進協議会)で、子供の安心・安全を目的に各活動内容をニュースとして掲載し、朝刊折り込みで4月1日に各世帯にお届けしました。 発行月 4月・7月・10月・1月(4回/年...
